おはようございます。 今日は応援での参加です。 朝一番に足場のシート貼Continue reading
カテゴリー: カリスマ大工「K」
天井下地
なんかこのお家、何時もにもまして沢山下地をしたような気がします。 天井Continue reading
階段
家って言うとおおよそ二階建て以上。 平屋なんて滅多に有りません。 少なContinue reading
最後の一日
やっと、前現場の最後の仕事に行ってきました。 足場が取れてスッキリ。 Continue reading
サッシ取付け、他
外部、各下地を済ませ、面材を貼り終わればサッシの取り付けです。 全工程Continue reading
防腐防蟻処理
新築工事中に防腐防蟻処理します。 基礎に土台を敷く時、 基礎側になり後Continue reading
棟上げ後
構造用金物 筋交い 耐力壁面材あんしん 人によって作業手順は違うのかもContinue reading
新現場
本日棟上げをしました。 ブログ上では前現場は進行中なんですけど、 実際Continue reading
下地完成
天上壁全ての下地が出来た状態です。 電気、ガス、水道の工事も終われば Continue reading
階段取り付け
先に外側の板をクルクル取り付けて行きます。 段板と蹴込みの加工は予めさContinue reading
電気配線
件の住宅を完成させるまでには 色んな専門業者さんの協力が必要です。 今Continue reading
ユニットバス
ユニットバスの施工が終わりました。 専門の業者さんが二人来て一日の工事Continue reading
ユニットバス、スペース
ユニットバス自体の施工は専門の業者の方が来て据え付けしてくれます。 そContinue reading
木造建築工事 耐震工事
阪神淡路大震災以降から建物の強度に関しての基準が変わりました。 元々建Continue reading
木造住宅建築
只今建て替え新築工事の仕事をしています。 今更では有りますが最近の木造Continue reading