本日(4月6日)は交野市で棟上げの応援です。 朝8時作業スタート。 安Continue reading
カテゴリー: カリスマ大工「K」
棟上げ(3月26日)
3月26日の事ですが。 朝8時頃。 先ず、足場の外周にメッシュシートやContinue reading
リフォーム、修繕
昨日と今日は奈良のお宅へ少々のリフォームと 修繕の仕事へ行ってきましたContinue reading
外部の仕事
窓の下地をして対力面材を貼り終わりました。 後はサッシを取り付けするとContinue reading
本日上棟(3月2日)
先週の金土と準備して 月火は違う現場での仕事してました。 昨日(3月1Continue reading
土台
本日は上棟のための準備、2日目です。 昨日(26日)1日で土台を敷きまContinue reading
おはようございます(2月26日)
26日より新現場です。 残念ながら前現場は26日では終了いたしませんでContinue reading
大工工事終了
なのか? 今日で終わるか終わらないのか、微妙な所です。 うちの工務店内Continue reading
安全講習
毎年2月11日は安全についての講習会が有ります。 前半は工務店内での注Continue reading
断熱材
2階天井、壁、外部に面する部分は全て断熱材を貼り付けます。 これが、地Continue reading
階段取り付け
今回は五段曲から始まって、真っ直ぐで上がりきりです。 五段曲りって言うContinue reading
天井下地
普通の天井下地。 石膏ボードが1820mm×910mmなので、 貼る時Continue reading
本日は棟上げなり~
プレミアムヒルズ香里が丘17号の棟上げに参加してます。 ここ数日天気がContinue reading
ウッドデッキスペース
ウッドデッキって、言っても最近では木では無く、 アルミ等金属製の物が増Continue reading
ベランダ防水工事
住宅建設も年々変わって行きます。 安全性の向上だったり、 信頼性の向上Continue reading
おはようございます
年内の仕事も後わずか。 やっとブルーシートを外しました。 おっとこっちContinue reading
年末~
昨日は忘年会でした。 沢山のビールとごちそうでした。 滅多に会えない人Continue reading
棟上げ
12月4日(金) 無事棟上げ完了。 午前10時 二階床下地まで施工完了Continue reading
新現場
おはようございます。 今日から新しい現場です。 とは言っても前現場の仕Continue reading
断熱材
断熱材が入荷すると凄い量の荷物です。 とっとと施工してしまわないと他のContinue reading