新築工事と違って半日とか1日単位で移動が有り、写真を撮る時間が無かったContinue reading
トイレ新設工事の続きです。 断熱材を入れ 入口下地 窓下地ここまで進めContinue reading
長らくかかりましたが、やっと仕上げ仕事です。 階段手すり、今回はお施主Continue reading
賃貸集合住宅のリフォーム工事。 ほぼ一人で解体しました。こちらは特に完Continue reading
新築工事からリフォーム工事メインに転換して、マンションのフル改装をベーContinue reading
某日。棟上げの応援でした。この日の朝は寒かったです。 仕事始めるとちょContinue reading
某日の上棟の様子です。 この日は暑からず寒からずでよい気候。 2層構造Continue reading
金曜日から断熱材を入れ始めて今 やっと終わりました。柱ピッチの不均等、Continue reading
今回の新築工事ですが、作業内容てんこ盛り。常に図面片手に作業と行った感Continue reading
前現場の仕上仕事に行ってきました。 階段手すりです。問題なくつきましたContinue reading
何かと進捗が遅れております。天井他各部の下地はほぼできました。 一階、Continue reading
少し前は大型の台風がどうのこうの言ってましたが、台風自体は大阪に来る前Continue reading
※数日前の内容です。 台風10号の影響を考え、ブルーシートを貼ったりめContinue reading
22日は棟上げの応援でした。 盆休み明け、新築工事とリフォーム工事を並Continue reading
前現場も完了して新築工事棟上げです。朝から暑いです。少々曇り空で助かりContinue reading
前現場が完了し、8月1日より新現場です。 しかし暑いです。 もう空調服Continue reading
朝一次の新築工事の基礎の墨出しに行ってきました。 なかなか内容盛り沢山Continue reading
毎日暑いですね。 現場では扇風機使ってますが、扇風機の前に座ってられるContinue reading
断熱材。断熱材を入れる仕事は苦手です。グラスウールなので肌の弱い人は痒Continue reading
各部ドア枠下地、天井下地 ダブル筋交いプラスドア枠下地(結構めんどくさContinue reading