台風14号の影響もなく無事に現場は進んてます。外部の足場が外れ、建物のContinue reading
17日(土)は棟上げの応援でした。 朝は涼しく感じましたが、仕事を始めContinue reading
8月31日、棟上げの応援でした。 朝晩は気温が下がりました。 しかし、Continue reading
8月25日棟上げの応援でした。 朝晩の気温は下がりましたが、日中はまだContinue reading
そろそろ終盤 電気配線の工事が終わり 最も嫌いな仕事、断熱材入れです。Continue reading
階段、4段あがりまして~ ちょっと散らかっておりますが右手に中二階 左Continue reading
2日続けての仕上仕事です。 安定の階段手すり取り付け。 で、可動棚・・Continue reading
何故か放置してしまってた新築現場の仕上仕事です。前々現場です。 まずはContinue reading
この季節、扇風機の役割が大きい。 家庭でも扇風機はあるのでしょうが、主Continue reading
7月11日は棟上げでした。約1週間延期しました。 朝一 10時の休憩後Continue reading
土台敷の翌日です。 材料の荷受け。これを配る・・・ 気絶しそう。 ちゃContinue reading
土台を配ります。土台にアンカーボルトを印をつけて穴開け後、据え付け。 Continue reading
先月はドリルドライバー購入。先代が不調だったことに加え、バッテリーも弱Continue reading
6月20日、棟上げの応援でした。天気予報は怪しかったですが、雨は降らずContinue reading
7日、棟上げの応援でした。 このところ、雨が多かったので良い天気でしたContinue reading
5月18日、棟上げの応援でした。本来、数日前の予定だっだのですが、雨のContinue reading
4月22日、お世話になっている柴野工務店の63周年祝賀会に行ってきましContinue reading
4月20日 棟上げの応援でした。 朝一、足場のシートを貼り柱を建てていContinue reading
面倒な断熱材施工が終わりました。入れ終わるとすっきりします。 これからContinue reading
年々億劫になる階段の取り付けです。老眼が進んできてるもので・・・ 家にContinue reading